結論:ワイヤレス充電は評価できるが、私はより取り回しのいいZenfone9を選ぶ。そもそもXperiaはSIMフリー機発売までが遅いのを何とかしてほしい。ときめかなかった。
いいスマホが売れるのではない、売れるスマホがいいスマホなのだ。by ぴいたん
Xperia 5 IVが発表!
2022年9月1日、Xperia 5 IVが発表されました。
私の大好きなハイエンドコンパクトモデルです。発表を見てみましたが、、、うーんって感じですね。。ぱっと見はあまり変わらない。
しかし、ワイヤレス充電など新たな機能も盛り込まれています。今回は同じ、ハイエンドコンパクトスマホであるZenfone9とスペックを比較してみました。
コンパクトスマホ大好きな皆さんの参考になれば幸いです。
スペックを比べてみる(vs Zenfone 9)
Zenfone 9 | Xperia 5 IV | |
ディスプレイサイズ | 5.9” | 6.1” |
重量 | 169g | 172g |
高さ | 146.5mm | 156mm |
横幅 | 68.1mm | 67mm |
厚さ | 9.1mm | 8.2mm |
チップセット | Snapdragon 8+ Gen 1 | Snapdragon® 8 Gen 1 |
生体認証 | 側面指紋認証 | 側面指紋認証 |
バッテリー容量 | 4,300mAh | 5,000mAh |
ワイヤレス充電 | × | 〇 |
RAM | 8GB/16GB | 8GB |
ROM | 128GB/256GB | 128GB/256GB |
価格 | 721$~(国内未定) | 999$~(国内未定) |
基本スペックを並べてみました。最初に「ぱっと見は前機種のXperia 5 IIIから変わっていない」と言いましたが、側面が丸みを帯びたデザインからフラットデザインに変更になっているようです。また、横幅や高さがそれぞれ1㎜ずつ小さくなっています。
それでもやはり縦サイズが小さい分、Zenfone 9の方が取り回しが良いと思います。縦長スマホはポケットからはみ出しますからね。
こうやって並べてみると、Zenfone 9に対する大きな優位性はワイヤレス充電とバッテリー容量でしょうか。ここが譲れない!という方はXperia 5 IVの一択でしょう。
また価格はやはりXperia 5 IVの方が高いですね。円安のあおりをうけて国内価格は恐ろしいことになりそう。しかし、こればかりはどうにもならないですね。Zenfone9の方が安くなることは予想されますので、コスパ重視の方はZenfone9を選びましょう。
どっちがいい?
私であればZenfone 9を選びます。その理由は
- Zenfone 9はよりコンパクト。Xperiaシリーズの21:9比率の画面が好きになれない。スマホで映画見ない。
- ワイヤレス充電はあればよいが必須ではない。
- デュアルSIM、SIMフリー派だから。XperiaのSIMフリー販売は遅い、高い。
- Zenfone 9の国内価格の方が十中八九安い。
Xperiaのカメラ機能などを推してくる方もいらっしゃいますが、正直ハイエンドスマホのカメラ機能は手軽にぱっと撮ってしまえば大差ありません。実際にZenfone 8で写真を撮りましたが、かなり綺麗に撮ることができました。
よっぽどSONY好きじゃない限りZenfone 9。XperiaはどうせSIMフリー発売まで遅いし(たぶん)高い。
まとめ
9月1日、Xperia 5 IVが発表されました!
- 前機種のXperia 5 IIIから少しだけコンパクトに
- ワイヤレス充電が搭載、バッテリーも容量アップ
- グローバル価格はZenfone 9より高い
- どうせSIMフリーは発売遅い。これをどうにかしないと選択肢に入らない。(個人的意見)
以上です。正直私は全くときめきませんでしたが、皆さんはどうでしょうか(笑)
Zenfone 9を購入した方が満足しそう。それではまた!
コメント